認知症の段階と支援内容(後期重度)Support Service
- 項目
- 状況
- 本人の様子
- ・ほぼ寝たきりで意思の疎通が難しい
・食事を口から、ほとんどとれない
・歩行困難
・寝たきり
・誤嚥
・肺炎
- 認知症の生活機能障害
- 常に介護が必要
ほぼ寝たきりで意思の疎通が困難である
- 家族の気持ち
- 「受容」「自分自身に投影」「最期をどう迎えるか」
- ご自身や家族でやっておきたいころ、決めておきたいこと
-
●介護する家族の健康や生活を大切にしましょう。
●今後のことについて検討し、必要に応じて施設の情報収集などを行っておきましょう。
●人生の最期をどう迎えるか、早い段階で医師などと話をしておき、どういった対応が必要か確認しておきましょう。
医療・介護・社会資源
支援サービス一覧(後期重度)
本人・家族の居場所支援
- 対象サービスはございません。