高齢者が住み慣れた地域で、その方らしい生活を送ることができるよう、介護や福祉、健康、医療に関することなど、本人や家族からのさまざまな相談に応じ、総合的に支援するための機関として、本市では市内25か所に地域包括支援センターを設置しています。
まずはお住まいの地区を担当する地域包括支援センターへ、お気軽にご連絡ください。
・ 調理や買い物などの日常生活に支障が出てきた
・ 介護サービスや福祉サービスのことが知りたい
・ 介護の認定を受けたい
・ 金銭管理や財産管理に自信がなくなった
NO | 地域包括支援センター | 住所 | 電話番号 | 担当地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 地域包括支援センター御本丸 | 中央1丁目5-12見木ビル1階 | 651-4777 | 中央・簗瀬・城東 |
2 | 地域包括支援センターようなん | 陽南4丁目6-34 | 658-2125 | 陽南・宮の原・西原 |
3 | 地域包括支援センターきよすみ | 星が丘1丁目7-38 | 622-2243 | 昭和・戸祭 |
4 | 地域包括支援センター今泉・陽北 | 今泉3丁目13-1喜多川マンション1階 | 616-1780 | 今泉・錦・東 |
5 | 地域包括支援センターさくら西 | 西2丁目1-7 | 610-7370 | 西・桜 |
6 | 鬼怒地域包括支援センター | 御幸町77森﨑ビル1階 | 683-2230 | 御幸・御幸ヶ原・平石 |
7 | 地域包括支援センター清原 | 鐺山町1983 | 667-8222 | 清原 |
8 | 地域包括支援センター瑞穂野 | 上桑島町1476-2 | 656-9677 | 瑞穂野 |
9 | 地域包括支援センター峰・泉が丘 | 東今泉2丁目1-1 | 613-5500 | 峰・泉が丘 |
10 | 地域包括支援センター石井・陽東 | 石井町2580-1 | 660-1414 | 石井・陽東 |
11 | よこかわ地域包括支援センター | 屋板町578-504 | 657-7234 | 横川 |
12 | 地域包括支援センター雀宮 | 南高砂町11-17 | 655-7080 | 雀宮(東部) |
13 | 地域包括支援センター雀宮・五代若松原 | 針ヶ谷町655 | 688-3371 | 雀宮(西部)・五代若松原 |
14 | 緑が丘・陽光地域包括支援センター | 双葉1丁目13-56 | 684-3328 | 緑が丘・陽光 |
15 | 地域包括支援センター砥上 | 砥上町54-1 | 647-3294 | 姿川(北部)・富士見・明保 |
16 | 姿川南部地域包括支援センター | 幕田町1456-1 | 654-2281 | 姿川(南部) |
17 | くにもと地域包括支援センター | 宝木本町2141 | 666-2211 | 国本 |
18 | 地域包括支援センター細谷・宝木 | 細谷町486-7 | 902-4170 | 細谷・上戸祭・宝木 |
19 | 富屋・篠井地域包括支援センター | 徳次郎町65-8 | 665-7772 | 富屋・篠井 |
20 | 城山地域包括支援センター | 田野町666-2 | 652-8124 | 城山 |
21 | 地域包括支援センター豊郷 | 川俣町900-2 | 616-1237 | 豊郷 |
22 | 地域包括支援センターかわち | 白沢町771 | 673-8941 | 古里中学校区 |
23 | 田原地域包括支援センター | 上田原町346-18 | 672-4811 | 田原中学校区 |
24 | 地域包括支援センター奈坪 | 下岡本町1987-1 | 671-2202 | 河内中学校区 |
25 | 上河内地域包括支援センター | 中里町218-1 | 674-7222 | 上河内 |
※施設名から宇都宮市地域包括資源検索サイトのページもご覧ください。